8月16日 一誠 1歳! 8月20日 明日、アミュウ 11歳!
Happy Birthday!!!
昨日、ささやかなお誕生日ごはんをしました。
一誠、大きな病気したけど、お蔭様で、何事もなかったように、元気にすくすく成長しています。ありがたい・・・
アミュウ、あっという間に11歳。立派な老犬。ちっとも、老犬な動きじゃなく元気だけど、白髪が増えたなぁ・・・アミュウも、突然、フーリーみたいに歩けなくなったりするんだろうか・・?長生きしないと許さん!
二人とも、かぼちゃプリン、パクパク完食~~犬のおやつのレシピで作ったから、1才児でも、OKな優しい味付け。(あ、フーリーも、もちろん完食)美味しかった~??
★はチーズです。。
積水ハウスの仕事。
「愛は心配する。そして、優しく・・強くなる。」いいコピーね~。。この女の子、可愛かったなぁ・・・これは、グラフィック。ムービーもあります。4組の本当の親子を撮りました。優しい、いいCMです。
近頃、本当に色々な心配事が。大変な世の中になってしまいましたね。毎日、色々考えさせられる事が多いです。放射能汚染による心配は絶えません。大丈夫だという人がいる。大丈夫じゃないという人がいる。大丈夫じゃないという人がいる専門家がいる限り、親として、最悪の事態を想定して、出来る限りの事を、今はしていきたいと思う。数年後、それが無駄だったと思えたら、それは、それで良し。やっぱり、気をつけるべきだったと後悔して、子供に大きな苦しみを与えてしまう事は、耐え難い。
朝日新聞に出ていた「江東こども守る会」の石川さん。えらいなぁ・・私には、私と主人と二人で出来ることしか出来ないなぁ。。
おめでとう!!一誠くんの成長、うれしいね。幸せね。
その裏でやはり親として心配は尽きないね。
関西に旅行をしたら、何も考えず遊ばせられる幸せ。なんでも美味しく頂ける喜びを感じて心までリラックスできました。
こちらで生きていく限り、親にも覚悟と努力が必要だね。
がんばろう!
ありがとう♪♪♪
砂場、今日から作業開始。
先生方が、わんさか手伝ってくれて、助かった~~
いい保育園だよねぇ・・
うちも、来年あたり旅デビューしたいわ♪
小笠原世界遺産、行きたい!
今日から始めていたのね!知らなかった。もう作業は終わったの?!
日曜日ならできそうなんだけどなぁ。
とうとう大田区も計測はじめたね。
数値が変わらないことを祈りたいね。